Minecraftのサーバーの一つである Kaede Zombie Escape サーバーのwikiです。

<概要>

難易度: 鬼畜超鬼畜
マップの長さ: 普通
協力の必要性: 有り
ステージの出現条件: ゲーム中の人数が35〜65人で投票所に出現

-=マップの構成=-

Opferと同様の場所にスポーンし、水路から第1ステージヘ進む。
ボタンを押して30秒が経過すると、一部の壁が破壊されて幅1マスの通路が出現するので、それを進んで第2ステージへ向かう。
 →梯子が設置されている空間の一部の壁が破壊されるので、それを進んで第2ステージへ向かう。
・柵上げボタンを押して30秒が経過すると、ゾンビのテレポートと同時に1マス3×3マスの水路が出現するので、上へ登って金ブロックに設置されているボタンを押す。
・ボタンが押されてから一定時間が経過すると先ほどのテレポート先に再びゾンビがテレポートするので、何かしらの手段で上の階層へ行き、最終ステージへ向かう。
・上へ登っていくタイプのアスレチックを走破し、ゴールへと向かう。

>注意点<

Opferとは異なり、水に潜り水路を伝って最初のステージへ向かう。絶対に梯子を上って上に行ってはならない。

・第1ステージのボタンを押すためには、ステージ内の壁中央辺りにある空間に入る必要がある。あちらの感覚ではボタンを押すことができないので注意したい。

・あらゆる場面で床抜けが発生する厄介なステージ。

第1ステージ

・梯子を上る際、下と上でガラスを叩き割る必要があり、両方で床抜けが発生する。特に最速でボタンを押しに行く人は注意したい。
・ボタンを押すと今まで梯子以外の手段で登れなかった足場が一段下がって登れるようになる。ただし、上と下では若干足場の構成が異なっていてたまに足場に乗れずに落下することがある。
・金ブロック手前にある2×3の足場は通路が出現する際に消滅する。間違っても乗り続けることの無いようにしたい。
幅1マスの通路も出現後すぐに1回床抜けする。出現から床抜けまでの時間で走破することはできないので、一呼吸待ってから通り抜けたい。
 →第2版では、この通路は2回床抜けをするとそれ以降足場が復活しない。代わりに梯子を上る場所で一番上の壁が破壊されるので、そちらから第2ステージへ向かうことになる。
  →壁が破壊されると3×4の足場が出現するが、すぐに3×3の足場が1回床抜けする。3ブロックアスレチックなので飛び越えられるが、先読みしすぎると足を滑らせて落ちるので気を付けたい。
・第2ステージ直前、ガラスを割るところで5×3の足場が1回床抜けする。ガラスに近づきすぎると床抜けで落とされるので注意。なお、ここで落ちると人間としての復帰は絶望的である。

第2ステージ

・入場してからしばらくすると5×3の足場が文字通り凹む。両端の3ブロックは1ブロック分だけだが、中央の3×3の足場は2ブロック分凹むため、タイミングが悪いと突っかかってしまう。
 →タイミング的には逃走者のおおよそ3/4が通過した段階で足場が凹む。第1ステージで通路開放後しばらく防衛していたプレイヤーは気を付けたい。
・ボタンが押されてから13秒が経過すると、鉄格子とその足場は消滅する。と違って鉄格子での防衛はできない。真ん中の足場が一番安全だ。
 →第2版では、真ん中の足場も時間経過により消滅していき、30秒が経過すると3×3の水路発生と同時に消滅する。下で防衛する際には真ん中手前、もしくはその左右の足場で防衛しよう。
・先ほど同様第3ステージ直前、ガラスを割るところで5×3の足場が1回床抜けする。ガラスに近づきすぎると床抜けで落とされるので注意。なお、ここで落ちると人間としての復帰は絶望的である。
 →ここの床抜けポイントは金ブロックに挟まれた鉄ブロックが床抜けするので非常にわかりやすい。落ちることの無いようにしたい。

第3ステージ

・プレイヤーが脱出カウントを始めてから一定時間経過すると、セーフエリアの真ん中の石炭ブロックが1回床抜けする。防衛する際には最初はスポンジの上で防衛するようにしたい。
 →第2版では、石炭ブロックが床抜けするとスポンジも床抜けし、その後セーフエリアが復活する。最初はカウントが始まったら速やかにセーフエリアをはなれ、付近の足場で防衛するとよい。
と、計1014(+1)回も床抜けするため、初見はおろか数回のプレイでは全くと言って引っかからずに進むことはないだろう。幸い0pferはOpferと同様に少人数でも大人数でも選択可能なMAPなので、どんどん選択してMAPを覚えたい。

・第2ステージにある柵のうち、真ん中の柵だけは近づくと勝手に上がってプレイヤーを妨害する。ボタンを押す際には左右の柵から向かうようにしよう。

・第2ステージの水路が出現するタイミングで、1回ゾンビがテレポートする。その際にある程度の人数は上の防衛に割きたいところ。

・第2ステージから第3ステージへ向かう際に、2回目のゾンビテレポートから上に向かうようではほぼ確実にゾンビの餌食になる。絶妙なタイミングで上層へ向かう必要があり、高度な心理戦が要求される。

・第3ステージのアスレチックはどの他マップと比較しても最難関級。ステージ入場口から見て左右のアスレチックは最後に4ブロック飛びを要求され、かといって手前と奥のアスレチックに挑もうとも3回目の梯子上りの直前で1ブロック上げの3ブロック飛び(記事筆者は「3-1アスレ」と呼んでいる)を要求される(難易度は実質4ブロック飛びと同じ)。ただ、幸いにも3-1アスレの方は直前の足場をしゃがみながら下がれるだけ下がった後、ダッシュジャンプを2回行えば届くのでこちらの方が楽と言える(4ブロック飛びも同様の手順でできるがこのやり方は3×3の足場から飛び移る際にしか効果を発揮しないのでこのMAPでは使えない)。

・先述のアスレチックの難しさも相まって、第3ステージセーフエリア到達時点で8〜10人も生き残っていればほぼ人間側が勝利できる。全力で生き残ろう。

[小ネタ]

・通称「熟練者殺しMAP」。v4に登場し「初見殺しの金Opfer」として猛威を振るっていたOqferの後継、v2に初登場し現在でも絶大な人気を誇るOpferの裏ステージ的立ち位置で、床抜けの頻度などその凶悪さからかなりの鬼畜っぷりを露呈しており、勝率はかなり低い。

と投票所の構造が全く同じなため、たまにステージ投票エリアでOpfer0pferが一緒になって出てきては毎回「どっちがどっちだ?」とプレイヤーを困惑させている。そういった意味でも凶悪。

・現在はステージ投票エリアの座標指定に不具合があるのか、よく前回投票時のステージ投票所のブロックが一部残ってしまう。その結果、組み合わせによってはOpferないしは0pferの残骸が大量発生する珍事態も発生している。これがOpferシリーズの執念だ。

・このマップの登場により、初見ないしは初心者プレイヤーを騙すためなのかOpferで「下」(0pferルート)、0pferで「上」(Opferルート)とチャットすることが一時期一部プレイヤーの間で流行った。今となっては後ろだの左右だの派生が増えすぎて意味がわからないことになっている。
 →ちなみにやりすぎると嫌われます気をつけましょう。

・第1ステージのボタンを押して少し経つと、壁が破壊されて大量のボタンが出てくる。特に影響はないのでちょっとしたお遊びにどうぞ。ちなみに足場は抜かれます。
 
・初版では先述した通り、床抜けも現在ほど多くはなく、尚且つ水路も1マスだったので第2ステージは犠牲をそこまで出すことなく突破できることが多かった。
 →しかし、第2版で水路が大きくなったことにより第2ステージでの脱落者が急増。現在ではほぼここで撃沈するか第3ステージ到達者が4,5人という少なさになってしまった。

・最近では第2ステージの真ん中の柵が独りでに上がることがなくなってしまった。誰も近づかなくなってしまったせいです。あ〜あ。もっと真ん中に近づいて彼の仕事を増やしてあげましょう。

・マップ製作者のSparrow氏はこのマップの初回マップテスト時、Opferの感覚で直進して梯子を上っていく多数のプレイヤーを見て笑みが抑えられなかった様子。まんまと我々一般プレイヤーは0pferの罠にかかってしまった。当然である。
 →さらに第2版マップテスト時には、初版の感覚で進んだ結果、第1ステージの幅1マス通路でほぼすべてのプレイヤーがまんまと引っかかるという悲惨な事態になった。

・初版のクリアが定着してきたタイミングで第2版パッチが充てられたので、おそらく今後も凶悪なパッチを充てて帰ってくる可能性が非常に高い。今後も床抜けの回数が増えたり、はたまた凶悪なトラップの出現などでプレイヤーたちを陥れることになるだろう。今度は0pferと言いながらと同様上に行かせるかもしれない。

・このマップが登場してからより一層Oqferの復活を望む声が大きくなった。果たしてどうなることやら。

・なお製作者のSparrow氏曰く、この0pferをもってOpferシリーズの続編は投稿されない予定とのこと。氏の製作するMAPは非常にバランス調整が上手いマップが多いので是非もっと遊ぼう。(というか運営陣作基本的にバランス調整が上手すぎる)

Opferシリーズ

Opfer
Vortex
Praeteritum
Oqfer
VortEX

l^ol?L#+3+3l?+(_)lvl?

0pfer
(・記事筆者の尊敬する人物の1人)

<<製作者コメント>>

<[フリースペース]>

・記事筆者としては各Opferシリーズを引っこ抜いたのないかな〜的な感じです。はい。
 →ついでにステージを逆走・・・オットダレカキタヨウダ
・てか製作者別でマップ一覧出すのもありなのでは?・・・なしなのか・・・

プレイ動画(V6)[改築前]


プレイ動画(V6)[改築後]
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ情報

マップ追加順
は現在プレイできないMAPです

旧バージョンの情報が入っていることがあります

v4.0まで

v3.0まで

その他

単語集
今日の一言

ガチャ

アスレチック

編集にはIDが必要です