Minecraftのサーバーの一つである Kaede Zombie Escape サーバーのwikiです。

Opfer

<概要>

難易度:普通
マップの長さ:比較的短い
協力の必要性:やや有
ステージの出現条件: ゲーム中の人数が15〜100人で投票所に出現
投票所(外見)

-=マップの構成=-

初期スポーン

水を泳いで梯子のところまで行き,第一防衛地点へ

第一ポイント
画像1

画像2

画像1の奥の金ブロックについているボタンを押すとカウントが始まる(X秒).アスレチックは4マスを含むため比較的難易度が高い.失敗すると前線の位置によっては死ぬ可能性あり.
時間経過後画像2のように鉄ドアの両サイドの金ブロックが開き次のポイントへ進むことができる.

第二ポイント
画像1

画像2


第二ポイントに入った後直進すると金ブロックにボタンが付いているため押すとカウントが始まる(X秒).

・ボタンが押されると柵が閉まってしまうため自身が先頭を走っていない限りは柵を通って安全地帯に入ることは諦めたほうが身のためである.
・柵の向こうに入れたとしても内部感染の可能性があるため近づきすぎるのは危険である.このマップの負けの原因として上位にあがる.
・「アスレチックを上るとき」,「アスレの上で防衛するとき」には次のポイントへの金ブロックが開く音のする前には柵の向こう側に移動することをお勧めする.金ブロックが開いた数秒後に柵が開く.次のポイントへの移動が梯子であるため下リーチで死ぬ可能性が高い.

第三ポイント
画像1

画像2

梯子を上ると第3ポイントである.シンプルに高いところに上って防衛を行う.
ボタンは金ブロックについている.このボタンを押す際ゾンビが梯子を上り切って第3ポイントに入っているとアスレのスタート地点が部屋の中心である都合上死ぬ可能性が高い.基本的に梯子のところで止められている
時間がたつと金ブロックが開く.この際出来る限りドアが開く前からドアに近いところにいることを推奨する.次のポイントが下リーチ(ry
タイマーを示すガラスが残り1枚だけ赤い状態(語彙力)から2秒ほど数えてドアへ向かって走り出すとぎりぎりを攻めることができる.スリルを味わおう.

第四ポイント
画像1

第三ポイントより直進すると第四ポイントに突入する.先ほどの第三ポイントでぎりぎりを攻めた場合安全であると思うが,アスレを飛び移っていく過程で下から殴られる可能性がある.
余裕があれば殿の人のために第四ポイントの入り口のゾンビを打ってあげると生存率が上がると思う.
以下の画像の部分では画像のように飛ぶと逃げやすいと思う.(赤い矢印のルートだと3マス1上?)


最終ポイント
ゴールのあるゾーンである.
画像1

特筆すべきことはないがゴールゾーンで前に出すぎると下のガラスからゾンビに内部感染させられる可能性があるため気を付けるべし.


ここからさきは防衛ポイントについて軽く述べておく.opferは基本2か所さえ押さえることができればほぼクリアができてしまうと思う.
ポイント1 スポーン上

スタートして上がったところ.ここで人が死ななければ勝率80%.裏を返すとここで事故ると負けやすい.

ポイント2 第2〜第3移動地点梯子

梯子を上り切ったやつを打てば楽に落とせる.一方この反対側は構造が違うため反対側の防衛状況には注意が必要.実を言うとボタンを押す時間さえ稼げたら突破されてもいい


まとめ
4マスとベ.さっさと柵超えるか,アスレいけ.隅歩け.ぎりぎりを攻めろ.調子乗って前出るな.以上

>注意点<

・各所にある梯子で防衛をすることになる。特に最初と最後の防衛が大切になる。
・最初の梯子は生存者が多くハメれるため、防衛ボーナスが稼ぎやすい。

[小ネタ]

・類似マップが増えた。
・リニューアル版では最初のはしご部分がOqferからの引用になっている。
・MAP名は「おふぁー」と言う人が多い模様(審議中2023年現在「おぷふぁー」と呼ぶ人間のほうが多い気がする)
・opferとはドイツ語で犠牲者という意味である
・第2エリアから第3エリアへ向かう際の梯子は登りきるまでにおよそ11秒かかる(BarrettM82リロード時間とほぼ同じ)。30秒後にゾンビがTPするので是非この所要時間を目安としてほしい。

製作者コメント

<[フリースペース]>



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ情報

マップ追加順
は現在プレイできないMAPです

旧バージョンの情報が入っていることがあります

v4.0まで

v3.0まで

その他

単語集
今日の一言

ガチャ

アスレチック

編集にはIDが必要です