Minecraftのサーバーの一つである Kaede Zombie Escape サーバーのwikiです。

Opfer

[写真]

<概要>

難易度:普通
マップの長さ:比較的短い
協力の必要性:やや有

-=マップの構成=-

水を泳いで梯子のところまで行く。
→アスレの先にあるボタンを誰かが押し、ゲートが開いたら進む。
→柵の先のボタンを押す。押すと柵が閉まるので後続はアスレを通る。
→金ブロックについているボタンを押し、ゲートが開くまで耐えて、ゾンビがTPしたら進む。ボタン押してから30秒でゾンビがTP
→梯子の先に偽脱出看板があるので、本物を押し脱出する。

>注意点<

・各所にある梯子で防衛をすることになる。特に最初と最後の防衛が大切になる。
・最初の梯子は生存者が多くハメれるため、防衛ボーナスが稼ぎやすい。

[小ネタ]

・類似マップが増えた。
・リニューアル版では最初のはしご部分がOqferからの引用になっている。
・MAP名は「おふぁー」と言う人が多い模様
・opferとはドイツ語で犠牲者という意味である
・第2エリアから第3エリアへ向かう際の梯子は登りきるまでにおよそ11秒かかる(BarrettM82リロード時間とほぼ同じ)。30秒後にゾンビがTPするので是非この所要時間を目安としてほしい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

マップ情報

現在プレイ可能[77]

マップ追加順
は現在プレイできないMAPです

旧バージョンの情報が入っていることがあります

v4.0まで

v3.0まで

その他

ガチャ

アスレチック

単語集

編集にはIDが必要です